1 |
MPF detectedへの変更の再検討 (5) |
LAT2⇒SPFの平均PUDの計算
次にLAT2からSPFの遷移(b)の平均PUDを計算します。この確率積分も、non preventable部分であるため、MPF detectedの変更の影響を受けません。

LAT2の状態のうち、(VSG of)IF non preventable部分について考えます。 ¯qSPF(b),IFR=1TlifetimePr{SPF via (b) at Tlifetime}=1Tlifetime∫Tlifetime0Pr{LAT2¯prev at t∩IFU down in (t,t+dt]}=1Tlifetime∫Tlifetime0Pr{IFU down in (t,t+dt] | LAT2¯prev at t} ⋅Pr{LAT2¯prev at t} ここで、表368.1より、IFについてはIF non preventableのupは(2)であるため(369.2)を用い、SMのdownについては(9)+(11)は QSM(t):=(1−KSM,MPF)FSM(t)+KSM,MPFFSM(u),s.t. u:=tmodτ を用いれば、 Pr{LAT2¯prev at t}=Pr{IFU¯prev up at t∩SM down at t}=(1−KIF,RF)RIF(t)QSM(t) 一方、(103.4)より、 Pr{IFU down in (t,t+dt] | LAT2¯prev at t}=Pr{IFU down in (t,t+dt] | IFU¯prev up at t∩SM down att}=Pr{IFU down in (t,t+dt] | IFU up at t}=λIFdt よって、(370.1)式は、 (370.1)=1−KIF,RFTlifetime∫Tlifetime0QSM(t)RIF(t)λIFdt=1−KIF,RFTlifetime∫Tlifetime0QSM(t)fIF(t)dt これに(104.5)の結果を利用すれば、 (370.4)≈1−KIF,RF2λIFλSM[(1−KSM,MPF)Tlifetime+KSM,MPFτ]≈(1−KIF,RF)α,ただし、α:=12λIFλSM[(1−KSM,MPF)Tlifetime+KSM,MPFτ]
RAMS 2022においてMPF detectedの再考に基づくPMHF式の論文発表が終了したため、秘匿部分を開示します。
Leave a Comment